Uncategorized

『第4話』 趣味【動画鑑賞と読書編】

皆さん、こんにちは!ひろきちです。

今回のブログでは前回の続きで残りの趣味についてお話ししていこうと思います!最後まで読んでくださると嬉しいです!

3つ目は、【動画鑑賞】です!昔から、YouTubeが好きでゲーム実況や好きなYouTuberさんのチャンネルを見たり、飲食店の仕込み映像、自己啓発系の動画を見たりと様々なジャンルを見ます!ついつい見ちゃってあっという間に時間が過ぎてしまいます笑。朝の仕事前の準備してる時やお風呂上がった時にTVで流しながら作業したりしてます!時に最近はご飯を食べながら飲食店の仕込み映像を見ながら食事してます!このような映像を見てると普段私も含めて皆さんが行く飲食店が美味しく食べられてるのはこのような裏の努力があるからこそなんだと改めて思いました!様々な場面でYouTubeって使えますよね!オフラインで動画を流したり通勤や遠出したり移動時間で見たり暇つぶしで見たりと可能性は無限大ですね!皆さんもおすすめの動画があれば教えて下さい。

4つ目は、【読書】です!最近、自分の時間が増えてなにしようかと思ったところ読書をしてみることにしました!ジャンルとして自己啓発本をメインとして読んでいます!皆さんは読書したりしますか?文字を読むのは苦手ていう人もいれば時間が空いた時に読んでいる人もいるかと思います!読書は自分のない知識を得ることも出来ますし価値観を変える事も出来るし、経験にもなります!今の時代、スマホで電子書籍という形で読む事が出来るので荷物が増える事なく本を読む事が出来ます!サブスクで本を読むでもいいですし、好きな本を購入して読むのでもいいです!もちろん、紙媒体がお好きな方もいますので紙媒体でもいいです!何も経験もなく平凡に暮らすのといろんな知識・経験を積んで暮らすのとでは大きく差が出ると私は思います!苦手な人は無理しなくてもいいですし、月に一冊読み終える事を目標にすればいいかと思います!ちなみに私は月に2冊を目標にしています!自分の時間があるよっていう方は是非読書をしてみてはいかがですか!きっと考え方が変わります!

今回のブログはここまで!前回と今回のテーマとして私の趣味についてお話ししました!世の中には様々な趣味がありますしたくさんあるっていうことはそれだけ可能性は無限大ということです!ぜひ、皆さんも色んな趣味を取り入れて楽しく日々を過ごしていきましょう!

最後まで読んで下さってありがとうございました!ばいち〜👋

ひろきち